過去に配信した「One To One Club メール」の
バックナンバーです。
※バックナンバーの内容は発行時のものであり、
情報やリンク先が異なる場合がございます。
あらかじめご了承ください。

過去に配信した「One To One Club メール」の
バックナンバーです。
※バックナンバーの内容は発行時のものであり、
情報やリンク先が異なる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
過去に配信した「One To One Club メール」の
バックナンバーです。
※バックナンバーの内容は発行時のものであり、
情報やリンク先が異なる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
∴‥ Morita One To One Club NEWS ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵
このたびの東日本大震災で被災された方々に、心よりお見舞いを申しあげます。
弊社ではお客様からの問い合わせやご依頼につきましては下記URLの
フォームにて受付しておりますのでご利用ください。
https://www5.dental-plaza.com/script01/disaster/form.html
*******************************************************************
こんにちは。「One To One Club」ナビゲーターの細川友美です。
前回、歯科医院の未収金について取り上げ、大変な反響をいただきました。
一方、保険診療についても以下のような悩みがあるようです。
現在、被災された方々が全国各地で避難生活を送っています。
避難された患者さんが来院された際、「保険診療ができない」
「治療費はどうしたらいいか」と悩む先生も多いようです。
被災者の受診については、厚労省から通知が出ています。
例えば、被災者に対する保険診療については、
・保険証を紛失している場合、氏名や生年月日等を申し出れば保険診療が可能
・一部負担金等の徴収を猶予し、患者負担分を含め診療に要する費用の全額を
審査支払機関に請求すること
詳細な情報は、厚労省のサイトに掲載されています。ぜひご参照ください。
●患者さんの診療等について
⇒ http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000017bdt.html
●医療保険に関するもの
⇒ http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000017bwq.html
震災情報は随時更新されていますので、厚生労働省のウェブサイトで
ご確認をお願いいたします。
さて、それでは今月も先生のお役に立てるよう、
よりよい情報をお届けして参りますので、よろしくお願いいたします!
「モリタ One To One Club」のコンテンツには、会員限定のコンテンツも
ございます。ご覧いただくには「ユーザID」「パスワード」が必要です。
●INDEX●
┌──────────────────────────────────
│1 歯科医トレンド情報 歯についてのプチ情報をご紹介!
│‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
│2 開業は戦いだ! 必ず成功する開業の法則
│‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
│3 製品・サービス情報 モリタの製品情報!!
│‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
│4 おすすめの経営出版物 歯科医院におすすめの書籍などをご紹介!
└──────────────────────────────────
┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐
│ト││ピ││ツ││ク││ス│
└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘────────────────────
▼第7話公開!ネットムービー「歯科開業への道~成功への階段~」
銀行とのまさかの融資交渉決裂に、すっかり意気消沈の石田。
このまま開業は夢と消えてしまうのか・・・
そんな石田は意を決して、森川会計事務所の森川先生に相談してみることに・・・
第7話「融資の再交渉」
⇒ https://121.dental-plaza.com/drama/
┏―いままでのあらすじ――――――――――――――――――――――――
│
│ごく普通の勤務医として、多忙な日々を過ごす石田成泰。そんなある日、
│石田は一つの決断をした。それは歯科医院の開業だった。
│
│開業について右も左も分からない石田は、まずインターネットのある会員
│サイトに登録をした。そこから、モリタの営業担当者・工藤と出会い、
│工藤の勧めで税理士・森川先生の開業セミナーに参加するが、自分の理想と
│現実のギャップを知って愕然とする。
│
│まず、開業準備の第一歩として、物件を探す石田。工藤に紹介された
│条件の良い物件は、悩んでいる間に他の人に先を越され、不動産屋からの
│紹介は条件に合わない物件ばかり。
│
│それでもなんとか物件が決まり、一安心の石田。一方、石田の恋人・さなえ
│は、歯科医院の家賃相場が分からず、石田の開業への不安が募るばかり。
│次に石田は、銀行へ融資の相談に行くが「満額の融資はできない」と
│断られ、開業の道のりが遠いことを思い知る。
│果たして石田は、無事開業し、医院を軌道に乗せることができるのだろうか。
│
│●【会員様限定】第1話~第7話まで公開中!
│⇒ https://121.dental-plaza.com/drama/
┗――――――――――――――――――――――――――――――――――
▼【モリタ大講演会】「データに裏づけられた最新の修復治療」のご案内
なるほど納得!データに裏付けられた最新の修復治療
場所 : 東京
日時 : 2011年5月22日(日) 10:00 ~ 17:00
⇒ https://www.dental-plaza.com/95lec/
▼【モリタメールマガジン】デスクトップビバリーくんプレゼント!
ゴミ箱機能もついた、デスクトップ上の好きな場所に表示できる、AIRアプリ!
⇒ https://www.dental-plaza.com/mailmagazine/
▼【インターネットDO】2011年3月の更新情報 アップ致しました
キーワード、分類、メーカー。3つの検索方法があります
⇒ https://www.dental-plaza.com/members-club/internet_do/default.asp
▼【デンタルマンスリーレポート】No218をアップ致しました
特集 Er: YAGレーザーによる歯石除去と菌血症防止について
⇒ https://www.dental-plaza.com/gakujitu/dmr/
▼【ビバリーくんのフリー素材集】
歯科用品や歯のかわいいイラストを追加しています
⇒ https://www.dental-plaza.com/other_contents/dental-office/illust/
▼【pd style】「谷口敏雄氏インタビュー」第2弾
<普及期>
をアップ致しました
自然で楽な姿勢での診療・・・それがDr.ビーチの理論
⇒ https://pd.dental-plaza.com/special/t_interview/index.html
※ご覧いただくには、pd styleへの登録(無料)が必要です
┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐
│セ││ミ││ナ││ー││等│
└─┘└─┘└─┘└─┘└─┘────────────────────
▼2011 勤務医さま感謝フェアー
【新規歯科医院開業講座】
参加対象 : 歯科医師 講師 : 稲岡勲 先生、門田亮 先生
場所 : 大阪
日時 : 2011年5月15日(日) 10:00 ~ 17:00
▼繁盛歯科医院を指南する税理士が明かす開業ノウハウ
【成功する歯科開業セミナー】
参加対象 : 歯科医師 講師 : 星田英治 先生、遠藤謙一良 先生
場所 : 北海道
日時 : 2011年5月15日(日) 9:00 ~ 12:30
▼開業前に身に付けたい診療技術の習得!
【正確な治療の為のミラーテクニックと患者さんの心をつかむ
コミュニケーションスキル】
参加対象 : 歯科医師 講師 : 中舘憲治 先生、麻生昌秀 先生
場所 : 大阪
日時 : 2011年 5月29日(日) 10:00 ~ 17:00
2011年10月23日(日) 10:00 ~ 17:00
▼One To One Clubでおなじみの森川先生のセミナー
歯科医院開業セミナー【開業は戦いだ!】
参加対象 : 歯科医師 講師 : 森川敏行 先生
場所 : 東京
日時 : 2011年7月10日(日)
◆他のセミナー情報はコチラから↓
⇒ http://www6.dental-plaza.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■1■歯科医トレンド情報 歯についてのプチ情報をご紹介!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★ 患者は自費をどう決める!?自費治療を知っていますか?
自費治療のメリット・デメリットは「あまり知らない」
⇒ http://www.comnt.co.jp/honnet/0907/0907.html
★ 医療機器の購入時に耳にする“リース契約”とは?
リース契約の仕組みやメリットをご紹介
⇒ http://www.s-l.co.jp/knowledge/about.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■2■開業は戦いだ! 必ず成功する開業の法則
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーは歯科開業に強い税理士の森川敏行先生にご協力いただき、
歯科開業に関してのコラムを連載していただいております。
税理士からの視点で、開業に関する考え方をお伝えしています。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
前回は、30代での開業についておすすめしました。
その理由について今回解説いたします。
⇒ 前回のバックナンバーはこちらからどうぞ。
◆転職適齢期と開業適齢期 (4)
40歳前の開業をおすすめする理由。
それは、体力的なものもありますが、精神的な部分でおすすめしています。
以前お伝えした、「教えにくい新入社員」と同じ心理ですが、開業すると
教えてくれる人が身近にいません。先生自ら、教えてくれる人を探して
「お願いします」と頼むことになります。
自ら動かないと教えてもらうことはできません。
初対面の場合もあるため、職場で聞くよりもっとエネルギーが必要です。
年齢が経つと、知らない人には何事も頼みにくくなります。
「今までこんなことも知らなかったの?」と思われたくないからです。
若いときは聞けたことが、プライドが邪魔して聞けなくなります。
わからないことは素直に聞いて、恥ずかしくても受け止める姿勢が大切です。
そうすれば自然に開業も成功します。
若くてどこの医院でも必要とされるときに、思いっきり仕事をして
技術を身につけて、まだどこでも転職できるときに、開業するのです。
経験が足りなくて知らないことも沢山あるので、「恥ずかしい」気持ちが
沸きにくいです。そして、早い時期に医院を軌道に乗せるのです。
私が考える歯科医師の「転職適齢期」は、即ち「開業適齢期」ということ
でもあります。
【森川先生の話がもっと気になったら・・・】
◆「One To One Club」会員様限定!
『開業は戦いだ!森川敏行のWeb開業セミナー』
⇒ https://121.dental-plaza.com/seminar/#movie05
◆開業は戦いだ!歯科医院経営のおもうら話
⇒ http://kaikei333.exblog.jp/
◆森川会計事務所
⇒ http://www.mo-tax.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■3■製品・サービス情報 モリタの製品情報!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇iPadだから場所を選ばず、新しいカウンセリングが可能に!
【メドバイザーデンタル for iPad & Silverlight】
⇒ https://www.dental-plaza.com/article/medvisor_dental_for_ipad/
◇現場の革新を目指す、ハイパワー18w「マイクロ」ヘッド
【ツインパワータービン ウルトラシリーズ】
⇒ https://www.dental-plaza.com/article/TwinPower_Ultra/
◇LEDは自然で明るい照明なのに省エネ・長寿命!
【LED関連】
⇒ https://www.dental-plaza.com/article/all_LED/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■4■おすすめの経営出版物 歯科医院におすすめの書籍などをご紹介!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆患者さんがリピーターとなって、紹介患者さんが増える方法とは?
【患者さんが集まる70の秘訣】
◆災害時、できることとは何か
【医療従事者のための 災害対応アプローチガイド】
┏○o。.。編集後記─────────────────────────
│
│この季節は多くの小学校で歯科検診が行われているようです。
│歯科検診では、口の中のチェックが中心になってしまいがちで、
│むし歯予防やブラッシングの指導には手が回らないと悩む先生も
│多いのではないでしょうか。
│
│学年が上がるにつれ、子供のむし歯が増えているようですが、
│この機会を活かし、学校と一体になり虫歯の予防方法や食育などを
│生活習慣の教育としてつなげることができるといいですね。
│
│国をあげた虫歯予防対策に成功し、「虫歯予防の先進国」と言われる
│フィンランドの研修レポートをご紹介いたします。
│
│●日本フィンランドむし歯予防研究会
│⇒ http://www.jfscp.gr.jp/kensyu/report04.html (細川友美)
│
┗─────────────────────────────。.。o○
【 「pd style」のご紹介 】-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
「pd style」では、モリタが提案する「すべての人に優しい診療環境を」を
コンセプトに、歯科医師、歯科スタッフ、歯科大学の学生さんなど、
歯科医療に関わる全ての方にご利用いただける情報発信サイトです。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
◇URLが途中で切れている場合は、それぞれをブラウザーのアドレスバー
にコピー&ペーストしてから、「移動」ボタンをクリックしてください。
◇当メールマガジンは毎月1回発行です。「モリタOne To One Club」にご
入会された会員の方で、配信をご希望された会員様にお送りしています。
◇当メールマガジンの配信中止・アドレス変更、また登録内容の変更がご
ざいましたら、下記の会員専用フォームよりお願いいたします。
■メール購読 登録変更フォーム
https://f.msgs.jp/webapp/form/11049_ziq_34/index.do
■メール購読 解除フォーム
https://f.msgs.jp/webapp/form/11049_ziq_35/index.do
■登録内容の変更フォーム
https://f.msgs.jp/webapp/form/11049_ziq_26/index.do#2
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
今後も「モリタ One To One Club」の新着情報を随時提供してまいります。
今後ともモリタをよろしくお願いいたします。 <「モリタOne To One Club」トップページ>
https://121.dental-plaza.com/
───────────────────────────────────
「モリタ One To One Club」では、「勤務医の方の情報サイト」を
コンセプトに、ご開業を目指される先生方に役立つ情報をお届けします。
----------------------------------------------------------------------
◇このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。
ご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
───────────────────────────────────
株式会社モリタ
〒564-8650 大阪府吹田市垂水町3-33-18
▼モリタポータルサイトはコチラ
https://www.dental-plaza.com/index.html
▼ご意見・ご質問はコチラ
https://www.dental-plaza.com/contact/index.html
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
(C)Copyright2011. Morita Corporation All Rights Reserved.